私がヴィーガンになりたいと思ったきっかけのひとつ。
『ゲイリーヨーロフスキーの世界で一番重要なスピーチ』
ゲイリーヨーロフスキーという人物を簡単に説明すると
・ジューイッシュのファミリーに産まれたミシガン州出身のアメリカ人
・1996年に動物の権利を訴える団体ADAPTT(Animals Deserve Absolute Protection Today and Tomorrow )を設立
・動物の権利やヴィーガニズムを熱心にレクチャーしてきたアニマルライツ活動家
・2002年〜2005年の間、Peta ※注 から支援を受けながら沢山のレクチャーを行った
※注 Petaが一体どんな団体なのか知らない方へ
PetaのWikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/People_for_the_Ethical_Treatment_of_Animals
・熱心な活動でこれまで1997 - 2001年の間に13回も逮捕された。
・最も重かった懲役は、カナダ最高のセキュリティの刑務所での6ヶ月の服役。
(ミンクの毛皮農場への抗議、侵入の重罪の為)
・カナダとイギリスにいたっては一生入国禁止
そんな、歴史上に残るであろう彼の、私の人生を変えたスピーチがこちら。
⬇︎⬇︎⬇︎ YouTube ⬇︎⬇︎⬇︎
https://youtu.be/zC0ZBv7CH1U
とても時間がかかるだろうに丁寧に
日本語字幕を TheAnimalHolocaust というYouTubeチャンネルが日本語字幕付きを上げてくれています。
https://youtube.com/user/TheAnimalHolocaust
⬇︎⬇︎⬇︎元のGary YourofskyのEnglish versionはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
無知は罪です。 あなたの無知によって取り返しがつかない事があります。
" みんな違ってみんないい " は適用される場合とそうでない場合があります。
全ての事に " みんな違ってみんないい " が当てはまるのなら
" みんな考えは違うから、レイプも誘拐も虐待も殺人も仕方ないよね "
となります。
それは道徳的に間違っているはずです。